オゾンバスターは歯科医院などの医療施設にも導入されている実績と信頼があるオゾン水生成器です。
必要としているオゾン水の水量が多量(50Lや100Lなど)ではなく、「対応水量10L未満でOK」ということであれば、導入コスト的にオゾンバスター以外の選択肢はほぼないとお考え下さい。
オゾンバスターは、ご家庭でのウイルス対策、野菜や果物の農薬除去、歯科医院の除菌水生成、器具の滅菌処理など、安全かつ簡単に誰でも高濃度のオゾン水が生成可能です。
たとえば、オゾンバスターシリーズには、このページで紹介するオゾンバスター(対応水量10L未満)、オゾンバスターPRO(対応水量〜50L)、オゾンバスターインダストリー(対応水量〜200L)の3製品がありますが、オゾンバスターで生成されるオゾン水の品質とオゾンバスターPRO、オゾンバスターインダストリーで生成されるオゾン水の品質に違いはありません(主に同じ部品を使い設計されており、違うのは部品の大きさ)。
そのため、同シリーズの上位モデルとの違いは「対応水量」となります。
もくじ
オゾンバスターのスペック・仕様
製品名 | オゾンバスター |
---|---|
メーカー | オゾンマート |
用途 | 家庭用・業務用兼用 |
対応水量 | 〜10L |
生成可能濃度 | 5ppm(最大) |
生成方式 | 低電圧電解式 |
サイズ | 直径8cm×3cm(高さ) |
重量 | 130g |
電源 | AC100-240V 50/60Hz・DC12V 5A |
消費電力 | 18W |
おすすめする利用シーン | 一般家庭、歯科医院、動物病院、食品加工工場、飲食店(農薬除去)等 |
製品寿命 | 2,000時間(累計通電時間) |
メンテナンス | 3〜6ヶ月に1回程度、付属する専用洗浄剤で電極部に付着するカルシウム結晶の除去作業。 |
製品の特徴 | 一般家庭のみならず、歯科医院や動物病院、農家など幅広く利用される信頼の1台。誰でも簡単に高濃度のオゾン水が生成可能。 |
値段 | 38,500円(税込) メーカー公式サイトから最安値価格で購入が可能。 公式サイト |
この製品の特徴〜オゾンバスターの強み
オゾン水生成器という機器はその名の通り「オゾン水」を「生成」するから「オゾン水生成器」と呼ばれるわけですが、その生成されるオゾン水のオゾン濃度がどこかの機関によって厳格に定められているわけではありません。
つまり、たとえオゾン濃度0.1ppm(ほとんど意味がないレベル)のオゾン水を生成する機器であっても、オゾン水生成器と言えるわけです。そのことを利用して、コロナ禍の今、巷には「これをオゾン水生成器と呼んでいいのだろうか」という粗悪品を販売する業者も少なくありません。
そんな中、オゾンマート社のオゾンバスターシリーズは「医療施設にも導入されている信頼の一台」として長年にわたりユーザーから高い支持を得ています。
オゾンバスターという製品の何がそんなに高い人気・評価をつくっているのか、特徴を詳しくみていきましょう。
高濃度オゾン水を生成できる

画像は3.5ppmを示している
このときの稼働時間は2〜3分、水量は約2L程度ですが、ボウル内にある水道水はあっという間に高濃度オゾン水になりました。
オゾンバスターは最大5.0ppmの高濃度オゾン水を生成可能ですが、一般的には2.0ppm以上で「高濃度オゾン水」と呼ばれることが多いです。

4.5ppmのオゾン濃度で赤ちゃんのおもちゃを除菌・消毒
扱いやすい
複雑なオゾン水生成器もあるなか、オゾンバスターの使い方は説明書が不要なくらい使い方が簡単です。
ボウルなどに水を貯め、その中にチャポンとオゾンバスター本体を入れ、電源をON。
たったこれだけで数分後には高濃度のオゾン水が生成されます。
コンパクト
取付工事は不要ですし、使わないときに保管スペースに困るなんてこともありません。何故なら、オゾンバスターのサイズはわずか直径8cm×高さ3cm(重さ130g)の「手のひらサイズ」だからです。
保管スペースが最小限で済むため、キッチンの引き出しなどに容易に収納することができます。
メンテナンスがラク
オゾンバスターのメンテナンスは(使う頻度にもよりますが)、3〜6ヶ月に1回程度、付属する専用洗浄剤で電極部に付着するカルシウム結晶の除去作業を行いましょう。
数回分の専用洗浄剤は購入時に付属しますが、これがなくなっても、別途購入(5回分で税込3,080円)も可能です。
また、専用洗浄剤の代わりに「水5:食用酢1」でも電極部に付着するカルシウム結晶の除去が可能です。
導入事例が膨大なので信頼性が高い
オゾンバスターは、対応水量10L未満のオゾン水生成器の中では、おそらく日本国内でもっとも導入事例が多いオゾン水生成器です。
その導入事例件数は実に膨大ですが、ただ件数が多いだけではありません。
歯科医院や動物病院などの医療施設、食品加工工場などにも多くの導入事例があり、その内容に実績の厚みを感じます。
とにかく安い
オゾンバスターの値段は38,500円(税込)です。
たとえこの2倍を出しても、オゾンバスターと同程度の製品を探すのは難しいでしょう。
※そもそも対応水量10L未満のオゾン水生成器はほとんどありません。
世の中には高い100円もあれば、安い100円もあります(費用対効果)。
オゾンバスターという製品は、生成可能なオゾン水のオゾン濃度、品質・信頼性・評価の高さなどを考慮すれば、この38,500円という値段は安いと言わざるを得ません。
よく比較される競合製品
オゾンバスターと比較されるのは、同シリーズの上位機種であるオゾンバスターPROやオゾンバスターインダストリーくらいです。
理由は、ここまで何度か書いているとおり、「そもそも対応水量10L未満のオゾン水生成器」がほとんどないからです。
対応水量の関係で同シリーズの上位機種との比較を除外すると、オゾンバスターの比較対象機種(同程度の製品)は今のところ(2021年6月現在)存在しません。
この製品の評価
対応水量が10L未満なので、対応水量の評価が星2つとなりますが、小型かつ簡易的なオゾン水生成器では文句なしの評価と言えるでしょう。
オゾンバスターはこんな人におすすめ
少し強めの言葉で表現するのであれば、「対応水量10L未満であればオゾンバスター以外の選択肢はなし」となります。
オゾン水生成器オゾンバスターは、こんな人にこそおすすめしたいという点は次のとおりです。
- 必要とするオゾン水の水量は10L未満で十分
- コスパと品質重視
- 高濃度のオゾン水を簡単に生成したい
- 扱いやすく操作に悩まない製品を探していた
- コンパクトで収納及び持ち運びがラクな製品を探していた
- 製品の実績や、口コミ・評判が高いものを探していた
- 医療施設にも導入事例がある信頼性が高いものを探していた
- メンテナンスがラクな製品を探していた
- オゾン専業メーカーの製品が良い
オゾンバスターの口コミと評判
公式サイトを含めるネット上で確認できたオゾンバスターの数多くの口コミ・評判の中から、購入を検討している人にとって参考になりそうなレビューの一部をご紹介します。
今まで使ったオゾン水生成器で一番良い製品
長年歯周病に悩んでおり、専用の洗浄機を使って歯周ポケットの洗浄し、改善を試みていました。しかし思うように良くならなかったので、何か良い方法はないか探していました。歯周病には歯周菌を除菌するのがいいのではと考え、オゾンを試してみました。今では、毎日オゾン水を使って歯周病ケアをしています。
オゾンバスターを使う前、他の何社かのオゾン発生器を購入して使用していましたが、頻繁に故障しオゾンが出なくなりました。その都度メーカーに送ってメンテナンスをしてもらっていました。送る手間とメンテナンス料と送料が、そのたびにかかって仕方ありませんでした。オゾンバスターは、自分でメンテナンスすることができるので、故障費用がかかりません。故障も今まで使用したオゾン発生器の中で、1番少ないと思います。
サイズはコンパクトで、しかも短時間でオゾン水を生成できるため、毎日頻繁に使用しても面倒くさくありません。低価格、高性能、コンパクトで場所をとらない、多くのユーザーの理想を考慮して作られた製品だと思います。いろんなメーカーのオゾン発生器を使用しましたが、1番良い製品だと思います。
出典:オゾンマート公式サイト
本当にたくさんの用途で使っています。よい買い物をしました
レビューを書かれている方が、次々に欲しくなりますとコメントされているのがよくわかります。
自宅に届いてすぐに試したのが野菜洗いです。野菜が大変美味しくなります。これで農薬なども落ちるのかと思うと嬉しくなります。
個人差はあると思いますが、我が家はこのオゾンのにおいが皆好きで、朝一番に洗面所に水をはってオゾン水を作ります。するとオゾンのにおいが香り、森林浴をしたような気分になります。このオゾン水をコップですくって、歯磨きあとにうがいし、洗顔もしています。以前から使っていた口腔洗浄器の水を入れる所にもオゾン水を入れて使っています。本当に気持ちが良いです。
バスタブにオゾン水を入れ、洗ったカーペットを浸け置きすると臭いが本当に取れます。まだ数回しか行っていませんが、どんどん使っていきたいと思っています。
出典:オゾンマート公式サイト
最強のユーティリティプレイヤー
保存がきかないという唯一にして最大のオゾン水の欠点もこれだけ使い勝手がよければ補って余りあります。野菜果実、雑巾、まな板、ペット用品、排水溝、便器、バスルーム、あらゆるところで強力な殺菌効果を発揮するので我が家では常にシンクの上でスタンバイしてます。
出典:Amazon
水道水からオゾン水を簡単に作れるので便利です
脱臭、消毒用のスプレー水を作るために購入しました。
水道水だけで数分で高濃度のオゾン水が出来上がるのでとても便利です。出典:Amazon
本当に高濃度になりました!!!
通っていた歯科医院で本商品が使われていたので、先生にこれは何かと聞いて購入。以降、歯を磨いた後はオゾン水で口をゆすぎ、家に帰ってきたらオゾン水でうがいしてます。オゾン水、カナリ強力です。実際にどれだけオゾン濃度が上がるのだろうと簡易検査キットを買って調べてみましたが、500ミリリットル〜1リットルの水が1分で5ppm近くまで上がりました。
こんなに簡単に高濃度のオゾン水を作れる製品は他に無いと、先生の言っている通りでした。オゾン水を作る機械は何十万円もする高いものばかりなので、オゾンバスターは最高にお買い得な商品だと思います。
出典:Amazon
使ってみるとやはり違いを感じます。
コロナ対策にアルコールや次亜塩素酸水など色々な商品を購入するのが面倒になり、気軽に好きな時に自宅で除菌ができるオゾン水が作れるオゾンバスターを購入しました。半年使用した個人的な感覚ですが喉の違和感(薄い痛み)が生じたときにオゾン水うがいすると翌日ほとんどの場合で改善し、鼻うがい用の水として毎日使用してみたところ10年ぶりに風邪を引くことなく冬を終えることができました。マスクはコロナ前でも冬場着用していたことを考えるとオゾンバスターのお陰かと・・・。
今や朝の支度の最初に1Lの水にオゾンバスターを入れスイッチオン。洗顔、歯磨き等一通りしているうちに出来上がり→うがい&残りをお風呂場のカビが気になるところへ使用しています。
お酢(酸性溶液)によるメンテナンスも難しくなくこちらもメンテナンスとういうほどの手間はかからず非常に取り扱いが非常に楽です。
オゾンは水分との相性が良く、オゾン水は効果を狙いたい箇所へ使いやすいのが良い点だと思います。少ししおれた水菜にオゾン水をかけたところみずみずしく戻ったように感じました。
使いたい時に短時間でオゾン水を作れるオゾンバスターは優秀だと思います。もう少し安いと嬉しいのですが、それでもおすすめです。出典:楽天みんなのレビュー
この低価格でこの性能はすごい
たくさんのオゾン水生成器を比較した中で、もっともコストパフォーマンスに優れた商品がオゾンバスターでした。導入の決定打はそのコスパの高さです。
医療機関では、除菌のために化学薬品を使うのですが、問題はその残留性です。除菌だけでなく、残った成分は「毒」として作用するかもしれませんので、その取扱いはとても神経を使います。その点、オゾンであれば、強力な除菌作用を持っているにもかかわらず、瞬時に分解・無毒な状態になりますので、さまざまな患者さんが来院する医療機関でも安心して使用できます。診療室内の床や流し台、診療台(ユニット)まわりの清掃、除菌や、患者さんの口腔内の治療にも安心して使えます。
また、1~2リットル程度であれば、数分で必要な濃度(4~5ppm)のオゾン水が生成できる点も、オゾンバスター優れた点です。とにかくこの低価格でこの性能はすごい、の一言です。
出典:オゾンマート公式サイト
最安値価格での購入について
オゾンバスターの値段は次のとおりです。(表示価格は総額表示義務に基づきすべて税込価格)
楽天 | 44,000円 |
ヤフーショッピング | 44,000円 |
Amazon | 44,000円 |
公式サイト | 38,500円 |
オゾンバスターは、同社他製品と同様に楽天やヤフーショッピング、Amazon等でも購入可能ですが、公式サイトでは5,500円安く、最安値で購入できますので「多少高くなったとしても(ポイントなど何かしら特別な事情で)楽天やAmazonで買いたい!」という人でない限り、公式サイトから購入されると良いでしょう。
\ この商品の最安値価格保証URLはこちら /