パンサーJ(Panther-J)

パンサーJ(Panther J)

ここでは特殊清掃などでも使用されている強力オゾン発生器「パンサーJ」の情報をまとめています。

オゾン発生量が競合製品と比べても多く適用範囲(使用できる広さ)が広いため、これぞ業務用という性能のオゾン発生器です。

オゾナビ独自の視点で「パンサーJ」の情報をまとめたので、この製品の購入を検討している方は参考にして下さい。

パンサーJ(Panther J)のスペック

パンサーJ(Panther J)

出典:http://www.yamatokenso.info/disinfection.php

製品名 パンサーJ(Panther-J)
メーカー Ecozone Technologies(製造)
株式会社カイコーポレーション(日本輸入総代理店)
オゾン発生量 7,500mg/hr
風量 4,333L/min(4.33m3/min)
適用範囲 〜150㎡
使用環境 無人(ペット含む)
用途 業務用
外形寸法 W205mm×H330mm×D275mm
重量 7.5kg
電源 100V 50/60Hz
消費電力 150W
運転仕様 モード式
Aモード1~6分(1分単位)
Bモード6~60分(6分単位)
Cモード1~10時間(1時間単位)
製品寿命 利用頻度や環境による
※購入時の修理保証制度『エコゾンケア+(30,000円)』を契約することで3年間の保証が付けられる。
メンテナンス 必要
オゾン発生体部分を取り外して定期的な水洗い
販売価格 712,800円(税込)

パンサーJ(Panther J)の特徴

パンサーJ(Panther J)の特徴

パンサーJは、オゾン発生量『7,500mg/hr』の業務用の中でも最大級のパワーを持つオゾン発生器です。

パンサーJの特徴は次の3点です。

1.業務用の中でもトップクラスのオゾン発生量
最大7500mg/hのオゾン発生量で、においや菌に対して壊滅級の効果を発揮します。特殊清掃業者への導入実績が多数あります。パンサーJを使用する場合、環境によってかなりオゾン濃度が高くなってしまうので、使用する際は必ず無人環境、使用後の換気も必須です。


2.ハイパワーなのに小型で持ち運びできる
重さは7.5kgと軽いとは言えませんが、取手も付いているため持ち運びもできます。パンサーJは、製造元であるエコゾン社のオゾン発生器「ActivO-J」を小型化したもので、より持ち運びや移動がしやすく改良された製品です。

3.タイマー付き
稼働する時間を設定できるため、無人環境の時間帯に稼働させるということもできます。市販の24Hタイマーと接続することで、オンオフの自動運転ができるとのこと。一回設定すればそのまま決まった時間にオンとオフをしてくれるので、使用環境にマッチしている方にはとても使い勝手が良さそうです。

パンサーJ(Panther J)の口コミと評判

パンサーJ(Panther J)の口コミと評判

公式サイトや、大手ECサイト(楽天・Amazon・価格.com・ヨドバシ等)を中心にパンサーJに関する評判を調査したのですが、残念ながらWEB上でクチコミやレビューを見つけることができませんでした。

レビューなどは購入を検討している方はとても参考になるのですが、対企業向けの製品で高額なため出荷台数も少なかったために見つけられなかったのかもしれません。

ですが、業務用としてもトップクラスのオゾン発生量なので効果を実感しやすいので、強力に除菌・消臭ができるオゾン発生器が欲しい方や、自分の求めている条件にマッチしている方は検討してみてください。

MEMO
オゾナビでは、今回ご紹介したパンサーJに限らず、その安全性や効果、操作性、評判等を総合的に調査し、ユーザーにおすすめできると判断した製品のみを掲載しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA